新規購入!!(6月15日)

今回私が購入したのは【日清紡HD(3105)】!

昨日の持ち株一斉整理により発生した現金預金をさっそく株購入に充てさせてもらいました。

サブタイトルにもありますが【日清紡HD(3105)】を100株 取得単価910円で購入です。

日足のチャートはこんな感じ↓

出勤電車に揺られながらSBI証券アプリのスクリーニングで10万円で買える単元株を探していたところ目に留まりました。購入するときの理由としては

  • 10万円以下で買える!
  • ここ1年くらい継続する上昇トレンド
  • 今のチャートの様子が《押し目買い》パターン?
  • PBRが0.67倍と低い状態

といったところでしょうか。

PBRに関してはちょっと自分も勉強不足なところがあるので調べてみました。

PBR(株価純資産倍率)とは

Price Book-value Ratio の頭文字をとりPBRと呼ばれる株価指標のひとつです。
株価を1株当りの純資産(自己資本)で割って算出されます。株価と会社資産との関係から投資価値を判断しようというもので、PERは収益力を判断する相対的な尺度であるのに対して、PBRは資産価値を判断する尺度です。

一般的に「PBRが1倍であるとき、株価が解散価値と等しいとされ、それ以下だと割安」といえます。

SBI証券ホームページより引用

なるほど。1倍以下が割安の目安になるんですね。わかりやすい

今後もチャートの動きだけでなくこういった数字も根拠に判断をしていきたいですね。

自分の働く会社って・・・どんな感じやろ

最近株について考える機会が増えて当然の流れかもしれませんがやっぱり自分の所属する会社のことが気になる。

従業員持株会なんて制度もありますが自分は全く手を出しておりません。

そっと弊社のチャートをのぞいてみました(別に後ろめたいことしてるわけじゃないけど(´-ω-`))

先ほどのPBRの考え方でいくと一応割安の部類ではありそうです(;’∀’)

さらにこれまで働いてきたことを思い返したときの状況をチャートはしっかり反映していました。

対外的に成功した事業・失敗した事業。あとは業界全体の雰囲気などなど。

そう考えると企業研究ってのもきちんとすることで取引の勝率アップにつながるかも

…なんて考えたりした今日この頃でした。


当ブログでの私のお金の運用方法は素人ゆえ全く参考にならないし責任を取ることはできません。が、お金に関してこれまで無頓着だった方にはその利用手段を考えるきっかけになればと思っております。お金の運用玄人の方々には素人の私があがいている様子をエンターテイメントとして楽しみながら読んでいただければ幸いです。

ではまた次回!

最新情報をチェックしよう!